COMPANY

会社情報

Mission

ミッション

ITのチカラで国同士の関係性が深くなり、より結びつきの強い架け橋となる。

The relationship between countries deepens with the power of creativity, Build a stronger bridge.

Member

メンバー紹介

  • CEO

    邱世偉 Bruce

  • 技術顧問

    柳田 塁

  • President

    蔡佑杰 Ivan

  • System Engineer

    吳思翰 Han

  • Sales

    カリン

  • Engineer

    吳祖燁 Kevin

  • Product Manager

    林妏憶 Casey

Company

会社概要

社名
ALION株式会社(ALION CO., LTD)
代表取締役
邱 世偉
事業内容
・WEBシステム開発/アプリ開発・運用・保守
メンバー
35名
設立
2021年12月24日
所在地

大阪オフィス

〒530-0012
大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F

台湾オフィス

104010
台北市中山區南京東路一段15號 3F

History

沿革

2020

  • 2020.04

    STARTBOARD天使茶會 in 台湾

  • 2020.08

    台湾オフィス完成!

  • 2020.11

    Meet TAIPEI スタートアップフェスティバル2020 in 台湾

  • 2020.11

    仙郷キャンパス講演会 in 台湾

  • 2020.12

    仙郷キャンパス講演会 in 台湾

  • 2020.12

    林口新創造公園
    クリスマス・アクティビティ in 台湾

2022

  • 2022.11

    MEET TIPEI スタートアップフェスティバル2022 in 台湾

2023

  • 2023.01

    大阪SWiseピッチ

  • 2023.03

    智慧城市展(スマートシティ展)in台湾

  • 2023.05

    日本へ社員旅行!

  • 2023.06

    未來商務展(未来ビジネス博覧会)in台湾

  • 2023.08

    Meet 花蓮 in 台湾

CEO

邱世偉 Bruce

台湾出身のエンジニアで日本と台湾の架け橋となるサービスを作るため、2016年に来日。 2019年までは様々な会社で開発担当就任し、複数プロジェクトの担当。 2019年4月にAlionを設立し、さらに同年2019年12月に台湾でアリオン株式会社を設立。 現在は国同士の関係性を深くなるため、様々な事業展開しております。

Back

技術顧問

柳田 塁

開発者からPMまで、約20年にわたり幅広いポジションでプロジェクトに携わってきました。 エンジニアとして設計・開発を手掛ける一方で、PMとして開発体制の立ち上げやロードマップ策定、チームマネジメントにも深く関わってきました。 多様な業界のサービス開発に携わり、事業戦略と開発体制の両立を実現することを重視しています。 基盤づくりから組織設計、成長フェーズのスケーラビリティ支援まで、技術と経営の橋渡し役として伴走できることを強みとしています。

Back

President

蔡佑杰 Ivan

私は人の体験談を聞くのが大好きです。 その裏には、他の人には見えない隠された部分がたくさんあり、夢を持って頑張るためのヒントになります。
ヴォイス・コミュニケーションとは、ただ聴いてもらうだけでなく、自分が信じていることを次の人に伝えられること、そして夢を持って頑張っているすべての人の声を通して世界に発信することなのです。

Back

System Engineer

吳思翰 Han

コードに情熱を注ぐあまり「エンジニアにしては珍しい写真家」と言われることもあります。 シャッターを切る──カシャッ!──その瞬間に、日常の思い出を一枚一枚記録しています。 まだカメラの機能を完璧に理解しているわけではありませんが、 魅力的な写真を撮るために、どう設定を調整すべきか学び続けています。 それはまるで、テクノロジーの探求と同じ。 諦めず、学び続ける姿勢こそが、技術を磨き、努力を「見える形」にする力だと思っています。

Back

Sales

カリン

2020年に来日し、パティシエとして3年間勤務し、日本の食文化やお菓子作りを深く学びました。丁寧な仕事と創意工夫を大切にしながら経験を積んでまいりました。また、6年間の撮影経験を通じて、構図や光の使い方にこだわり、被写体の魅力を引き出すスキルを身につけました。2024年にはALION株式会社へ入社し、これまでの経験を活かしながら新たな分野にも積極的に挑戦しております。今後も成長を続け、多様なスキルで貢献できるよう努めてまいります。

Back

Engineer

吳祖燁 Kevin

*新しい技術を試すことが好きです。
*Vue と React が得意で、論理的思考を好みます。
*コードに対して潔癖で、重複したコードや保守コストの高いコード、意味のない命名を嫌います。
*論理的思考、アーキテクチャ設計、ソフトウェア開発が大好きです。
*バレーボールや運動が好きで、プログラミングは頭脳労働であると同時に体力勝負でもあると考えています。良いバランスを保つために運動を欠かしません。

Back

Product Manager

林妏憶 Casey

多様なスキルの習得を好み、デザイン・動画編集・マーケティング・プロジェクトマネジメントの分野に幅広く関わってきました。卒業後はデジタルマーケティング会社に入社し、実践的な経験を積みながらクライアント対応能力を磨きました。2019年末にはライブ配信番組の制作チームに参加し、台本企画やライブストリーミングなどの技術的な経験を積み重ねました。2020年中頃にはPChomeにPMとして入社し、越境ECのシステム開発企画を担当。調達や物流に関する知識を学び、プロジェクト管理能力を養いました。2023年には阿利恩(ALION)にPMとして加わり、これまでに培った知識と経験を活かし、ITの力で人々の生活に変化をもたらすことを目指しています。

Back

Product Manager

林妏憶 Casey

多様なスキルの習得を好み、デザイン・動画編集・マーケティング・プロジェクトマネジメントの分野に幅広く関わってきました。卒業後はデジタルマーケティング会社に入社し、実践的な経験を積みながらクライアント対応能力を磨きました。2019年末にはライブ配信番組の制作チームに参加し、台本企画やライブストリーミングなどの技術的な経験を積み重ねました。2020年中頃にはPChomeにPMとして入社し、越境ECのシステム開発企画を担当。調達や物流に関する知識を学び、プロジェクト管理能力を養いました。2023年には阿利恩(ALION)にPMとして加わり、これまでに培った知識と経験を活かし、ITの力で人々の生活に変化をもたらすことを目指しています。

Back

Product Manager

林妏憶 Casey

多様なスキルの習得を好み、デザイン・動画編集・マーケティング・プロジェクトマネジメントの分野に幅広く関わってきました。卒業後はデジタルマーケティング会社に入社し、実践的な経験を積みながらクライアント対応能力を磨きました。2019年末にはライブ配信番組の制作チームに参加し、台本企画やライブストリーミングなどの技術的な経験を積み重ねました。2020年中頃にはPChomeにPMとして入社し、越境ECのシステム開発企画を担当。調達や物流に関する知識を学び、プロジェクト管理能力を養いました。2023年には阿利恩(ALION)にPMとして加わり、これまでに培った知識と経験を活かし、ITの力で人々の生活に変化をもたらすことを目指しています。

Back

Product Manager

林妏憶 Casey

多様なスキルの習得を好み、デザイン・動画編集・マーケティング・プロジェクトマネジメントの分野に幅広く関わってきました。卒業後はデジタルマーケティング会社に入社し、実践的な経験を積みながらクライアント対応能力を磨きました。2019年末にはライブ配信番組の制作チームに参加し、台本企画やライブストリーミングなどの技術的な経験を積み重ねました。2020年中頃にはPChomeにPMとして入社し、越境ECのシステム開発企画を担当。調達や物流に関する知識を学び、プロジェクト管理能力を養いました。2023年には阿利恩(ALION)にPMとして加わり、これまでに培った知識と経験を活かし、ITの力で人々の生活に変化をもたらすことを目指しています。

Back